香港ってどんな都市?歴史・経済・おすすめ観光地を紹介します!【2024年】

香港, 国旗, 国家, 国, 少尉, シンボル, 国家の旗, 州, 国民の状態

目次

香港の基礎情報

香港は中国南部の広東省に隣接する特別行政区です。香港は、中国南東部に位置する特別行政区です。かつてイギリス植民地であった香港は、1997年に中国に返還されましたが、「一国二制度」のもと高度な自治権を持っています。最近怪しいですがね。人口は749万人、通貨は香港ドルです。

香港の歴史

香港はイギリスの植民地になる前、小さな漁村だった

1840年に起きたアヘン戦争に負けた清朝は香港島をイギリスに割譲する

1856年のアロー戦争にも負けた清は九龍半島もイギリスに割譲する

20世紀前半、香港は中国本土の政治的混乱の影響を受けました。

第二次世界大戦中、日本軍によって香港は占領される

戦後香港はアジアの金融センターとして大きく発展する

1947年、共産主義国の中華人民共和国が誕生する

1958年、毛沢東による大躍進政策が大失敗し香港に難民が多く来る

→九龍城砦という巨大な高層スラム街が誕生する

1967年、文化大革命の影響を受け香港で六七暴動がおこる

1997年、香港が一国二制度(高度な自治を50年認める)のもと中華人民共和国に返還される

2014年、中華人民共和国への抗議として雨傘運動というデモ活動が起きる

2019年、「逃亡犯条例改正案」の撤回を求める大規模なデモが発生する

2020年、香港国家安全維持法が施行される

香港の経済

香港は世界のGDPランキングで世界38位、南アフリカやデンマークと順位を接しています。香港は世界有数の金融センターであり国際銀行、証券会社、保険会社の本拠地です。また物流や貿易の拠点でもあり香港港は世界11位の貿易港なんだそうです。

香港の観光地6選

ヴィクトリアピーク

ビクトリア・ピークは、摩天楼に囲まれたビクトリア・ハーバーや九龍半島を一望できる山頂にある展望スポットです。「100万ドルの夜景」といわれるほど美しい香港の夜景などが眺められ、香港を代表する人気の観光スポットです。

環球貿易広場・スカイ100

スカイ100は、香港で一番の高さ484mを誇る環球貿易広場ビル100階にある屋内展望台です。スカイ100展望台はこの超高層ビルの100階にあり、香港の街や有名なビクトリア・ハーバーの景色を眺めることができます。

ミッドレベル・エスカレーター

ミッドレベル・エスカレーターは、1993年にオープンした世界最長(全長800m)の屋外屋根付きエスカレーターです。高低差の激しい香港ならではの風景を見ることができたり、香港の生活を感じることができると思うのでぜひ訪れてみてください!

廟街夜市(テンプル・ストリート・ナイト・マーケット)

廟街夜市(テンプル・ストリート・ナイト・マーケット)は、香港の代表的なナイトマーケットです。廟街市場には衣料品やお土産などが約1キロ以上にわたって売られています。お土産探しにもぜひ訪れてみてください!

天壇大仏

天壇大仏は香港のランタオ島にある世界最大級の屋外大仏です。天壇大仏の高さは34mもあり、香港の安定、中国の繁栄、地球の平和を象徴しているそうです。摩天楼で有名な香港にもこのような場所があるのですねー。

香港ディズニーランド

香港ディズニーランドは大仏と同じくランタオ島にあるディズニーのテーマパークです。香港ディズニーランドは世界に6か所(フロリダ・カリフォルニア・上海・香港・東京・パリ)あるうちのひとつです。ディズニー好きはぜひ行ってみてください!

まとめ

香港は面白い歴史、魅力的な観光地のある素敵な場所だと思いました。ただ、香港の独自の制度や文化が中国によって制限されてきているのはとても残念です。このブログでは世界の国や都市を中学生が紹介するのでぜひ他の記事も見てみてください!

マカオってどんな都市?世界一のカジノ都市を紹介します! 中国ってどんな国?歴史・経済・社会問題・観光スポットを紹介します! イランの都市人口ランキングTOP5【2024年】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA